8月のタンキュウ講座一覧

8月のテーマはこちら!


学んだことは、使わなければもったいない。

今回は、ひたすら学んでその学びを即座に使い倒す講座です!

インプット偏

研究・体験・フィールドワーク...etc

様々な方法で多様な内容のインプットを行います。

アウトプットに向けて、自分の知識やスキルのレベルアップを目指そう!

アウトプット偏

ゲーム、本、ジオラマ、ドラマや映画、あるいは授業

この世に出ているものは、誰かの知識やスキルが外に放出されたもの。

自分が学んだことをアウトプットして、形にしてみよう!

今回は、ゲーム・ジオラマ・授業の3つの方法でアウトプットしてみます(/・ω・)/


8月6日(火)

◇カードゲームを作ろう!~ゲームプレイ偏~(16:00~17:20)

様々なカードゲームやボードゲームをプレイし、どんなカードの種類やルールがあるか等を学んでいきます!

◇カードゲームを作ろう!~作成偏~(17:30~18:50)

学んだルール等を基に、自分だけのオリジナルゲームを作ります!

自分と向き合いながら、自分が作りたいゲームを作ろう!

◇カードゲームを作ろう!~遊んでみよう偏~(19:00~20:20)

作ったオリジナルゲームをみんなで遊んでみよう!

自分のゲームは、他の人からどうんな風に見えるのか、みんなで遊んでフィードバックをもらい、オリジナルゲームをバージョンアップさせていきます!

8月18日(日)

◇まちづくりワークショップ~まちを歩いてみよう~(16:00~17:20)

この講義では、教室を飛び出します!

まちを実際に歩いて回り、どんなお店や建物があるか、どんな人が住んでいるか、どんな仕事があるのかなどなど。

これを見て回るフィールドワークを行います!

◇まちづくりワークショップ~理想のまちをつくろう~(17:30~18:50)

歩いて回って集めた情報を基に、レゴや粘土等を使って、グループで理想のまちをつくっていきます!

誰にとってどんなまちが理想のまちなのか?

自分・お母さん・お父さん・おじいさん・おばあさん・きょうだい…etc

みんなで考え、作っていきます(^^)

◇まちづくりワークショップ~まちで生活してみよう~(19:00~20:20)

みんなでつくったまちを舞台に、生活体験を行います。

生活していくには、何が必要か?いまのまちに足りないものは?

生活を疑似体験しながら、まちを更新していきます!


8月20日(火)

◇Ozobotサーキット~基本操作を学ぼう~(16:00~17:20)

Ozobotoを動かす基本操作を習得します!

基本をしっかりマスターすれば、他のワークでの幅野広がります!

◇Ozobotサーキット~サーキットづくり~(17:30~18:50)

Ozobotoが走るサーキットを教室すべて使って作ります!

サーキットを調べたりしながら、段ボールや木材等を使って自分たちコースを作成していきます。

◇Ozobotサーキット~レーススタート~(19:00~20:20)

自分たちで作ったサーキットで、実際にレースを行っています!

8月27日(火)

◇先生になろう!~研究~((16:00~17:20)

先生になって、友だちや講師に授業してみよう!

好きなこと・得意なことからテーマを1つ決め、テーマにそって調べて、考え、まとめていきます。

ネットでの調べ方やメディアリテラシーについて、参考文献の書き方等、大学生になっても役に立つ体験ができます!

◇先生になろう!~はじまりのチャイム~(17:30~18:50)

調べたことや考えたことを、みんなに授業してみよう!

教わるだけが学びじゃない!

人に教えることで得ることができる気付きや学び、面白さを体験しよう(/・ω・)/

◇先生になろう!~はじまりのチャイム第2部~(19:00~20:20)


今月のチラシ

お申込/お問合せ

件名:のびのび日和申込

①学校名・学年 ②お名前 ③初回参加日時 

④希望コース(日本語・教科・タンキュウ・子ども映画) ⑤緊急連絡先

上記5つを下記連絡先まで、お申込ください。

TEL.03- 5985-4883

申込締切

初回参加日程の前日16時まで

※のびのび日和は、学校や大学等から会場提供などの協力を頂き運営しております。

学校等の性質上、安全管理のため各会場に事前に参加者名簿の提出をしております。

初回参加日程の前日16時以降にお申込をされますと、各会場へ提出する名簿に記載することができなくなってしまうため、初回のご参加を翌週以降に変更頂く場合がございます。

大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承いただくとともに、お早目のお申込にご協力をお願い申し上げます。

料金(実費)

日 本 語 10,000円(税込)/月

教   科 10,000円(税込)/月

タンキュウ 20,000円(税込)/月

子ども映画   500円(税込)/回

※上記料金で、選択コースの教室すべてにご参加いただくことが可能です。

※上記料金のほかに、入塾時に初期費用(テキスト代や教室使用代等に使用させて頂きます。)として入塾料10,000円を頂いております。

コース詳細等はこちら!

カレンダー

※講座内容等は、天候や人数、講師都合等により変更になる場合がございます。

 あらかじめご了承ください。

※画像はイメージです。

※イベント当日、スタッフがワークの様子を撮影致します。

撮影したものは、今後当法人の広報等に使用致します。あらかじめご了承ください。

撮影を希望されない場合は、スタッフまでお声がけ下さい。

特定非営利活動法人SLC

~なりたくないものにならなくていい世界をつくる~

0コメント

  • 1000 / 1000