こども応援通貨「Tek」

こども応援通貨「Tek」とは

こども応援通貨「Tek」は、子どもたちへのキャリア教育を目的に発行している子どもたち専用の地域通貨です。

「Tek」は、どんな境遇にいる子どもたちでも「だれかのためになること」「だれかが喜ぶこと」をすると稼ぐことができ、「自分の将来を切り開くため」に使うことができます。

100Tek=100円として、お店やスクールなどで使うことができます。


■どんな境遇にあっても、納得したキャリアの実現ができるように

日本にも、生まれ育った家庭や環境によって生活環境や教育の機会に恵まれていない子どもたちがいます。

日本の子どもたちは、約7人に1人が相対的貧困にあり、将来の選択肢にとても差がある状態です。

このような状態にある子どもたちでも、自分の力で自分の将来への道を切り開けるようにすることがnobitekの果たすべき使命です。


■子どもたちの「やってみたい!」が形になる

子どもたちは「Tek」を使って、もっと学びたい! お店屋さんをやってみたい! こんなものを作ってみたい!などなど、様々なやってみたい!にチャレンジすることができます。

子どもの時から、自分でやってみた経験、成功体験、試行錯誤した経験をたくさん積むことで、自己肯定感を育んでいきます。


■子どもとまちの繋がりがまちを元気にする

子どもたちは稼ぐ・使うという行為の中で多様な人に出会い、まちの魅力や困りごとなどを深く知っていきます。

出会った人とまちの魅力を共有する・困りごとを解決するプロセスを通して、子どもたち自身がまちづくりに参画することで、まちの活性化に繋がるとともに、それらの経験や出会いが、10年後のまちの担い手として育っていくことに繋がっています。

■「Tek」を使うには

「使えるところ」で商品やサービスを購入する時に、使うことができます。

誰かに何かしてもらった時のお礼として、相手に渡すことができます。


■「Tek」を稼ぐには

「稼げるところ」で地域貢献活動やお店などのお手伝いをすると、お給料やお礼としてもらうことができます。

事務局にて、同額の円と交換して手に入れることもできます。

Tek利用規約規約・Tek運用規約はこちら

こどもタウン・nobitekでは、こども応援通貨「Tek」を稼げるところ(利用会員)・使えるところ(協力会員)にご登録いただける企業・店舗・団体・イベントを募集しています!

お申込はこちらから